足パカなら、このメニュー!
- 太ももの付け根が太くてコンプレックスな方
- 太ももの横・内側を細くしたい人
- 脚のむくみが気になっている方
1つでも当てはまる方に、壮絶におすすめします。
翌日から筋肉痛になることはまず間違いなし!
騙されたと思って、1週間、毎日続けてみてください。
はじめは1セットの15分からでも大丈夫です。1週間後に必ず成果が見えてきますよ!
動画と一緒にトライ!悶絶級の効果がでます
色々な足パカ方法や動画がでていますが、個人的には、こちらの動画が完璧です。
というのも、上下・左右にアプローチできるだけでなく、太い脚の原因となっている太ももの関節をうまい具合に稼働させてくれると、脚痩せに必要なすべてが詰まっているからです。
この動画の他にもまた、良いものを見つけたら、シェアさせて頂きますね♪
なぜ足パカが脚やせに効果的なの?理由があります
テレビを見ながら、寝っ転がりながら、手軽にできちゃう足パカ。
「そんな、簡単に頑固な太い足が細くなる訳…」
これが、あるんです!
なぜ足パカが脚やせに最適なのか、その理由をご紹介します。
そけい部を刺激して巡りを良くする
そけい部とは、脚の付け根のこの部分!
お腹から下半身へのリンパが集中している部分なのですが、デスクワーク・立ち仕事などずっと同じ体勢でいたり、運動不足だったりすると、この部分の血行が滞ります。
その結果、下にどんどん老廃物や血液が溜まりやすく、むくみ脚、脂肪太り脚を加速させちゃうのです。
足パカ開脚を行うことで、そけい部周辺を広くほぐせるので、下半身太り全般に効果を発揮してくれますよ。
下にたまった血液を押し上げるサポートをしてくれる
重力にさからうように足を上にあげて、運動をするので、下にとどまっていた血液をグンと心臓側へと戻すサポートになります。
程よい自重トレーニングを兼ねる
マシンを使用しなくても、自分の足の重さを活用した程よい負荷のかかるエクササイズができます。
この適度な負荷で筋肉ムキムキにならずに、メリハリのあるスラっとした美脚が手に入るのです。
こういった理由から、足パカは簡単な動作でありながらも、毎日コツコツと続けることで、脚やせに大きく貢献してくれます。
効果出ない理由は○○!脚やせを促進!効果を上げる足パカのコツ
「足をただ上下左右にパカパカと広げるだけ」と思っているあなた。
間違った方法で行うと、実はあまり脚やせに効果を発揮してくれないんです。
「足パカは意味がない!」「効果がなかった」と言う声もあるようですが、個人的には、やり方を間違えていたからと言う可能性がとても高いと考えています。
というのも、普段の運動に足パカを投入しただけで、1週間で-3㎝という快挙を出せたからです!
脚やせ効果を上げる足パカのポイントをご紹介します。
1:腰や背中が浮かないようにする
基本の姿勢はヨガマットなどに寝転がった状態で、背中の隙間に手のひらが入るくらいまで。
背中や腰が動作の度に浮いたり、隙間が大きく開いたりしないよう、背中をきちんと地面と平行な状態で行うことが大切です。
2:骨盤を安定させる
脚を左右や前後に開脚する際に、下半身すべてが同時に動いてしまう方がいらっしゃいます。
また、横向きの姿勢になったときに体の軸が定まらなかったり、足を回す際に骨盤も一緒にグングンと動いてしまう方も要注意です。
きちんと骨盤を固定させながら、あくまで脚の筋肉に集中して動かして脚を開脚しましょう。
3:お腹にきちんと力が入っていることを確認する
1~2を守って実践すると、シックスパック~下腹のあたりが常に緊張した状態になります。
そうしないと、骨盤も背中も安定させられないからです。
はじめて挑戦する方の場合は特に、上記の動画の40秒と腹筋が辛すぎて続きません(笑)
普段運動や筋トレになれている私も、はじめの頃は2セットが限界なくらいでした!
4:脚はできるだけ垂直に曲がらないように
脚を上げる際には、ピンと脚をまっすぐに伸ばし、床と垂直になるように意識しましょう。
床と水平になるように脚を上げ切る、開脚しきるためにも、次のストレッチの工程が大切です。
斜めに上げると効きが半減するので注意です!
5:事前に腰・脚周りのストレッチをする
実は、下半身の筋肉や関節の節々は、日中にあまり使う機会がないことから、とても凝り固まっています。
ガチガチの状態で無理に開脚をすると…。
筋肉や関節を痛めてしまう原因に。
必ず開脚や股関節周りをリリースするストレッチを取り入れてから、足パカを実践してくださいね。
事前にストレッチをするだけで、足パカで開脚できる幅が断然違ってきて、脂肪燃焼効率もグンとあがりますよ!
足パカは投資資金0円!今すぐトライしてみよう
脚やせのための足パカを行うために、とくに必要な道具は必要ありません。
ぜひ、上記でご紹介した足パカのおすすめ動画と、実践の際のコツを参考に、1週間で-3㎝をあなたも叶えてみてください♪